3月にみなさまからお送り頂きました切手・カード類が
段ボール2箱分になりました !
たくさんのご協力をいただきありがとうございました。
使用済み切手・カード類の収集活動の詳細は こちら
2012年4月27日金曜日
山中湖観察会
~富士山を望む高原で夏鳥のさえずりに期待して
日時:5月17日(木)10:00~15:00頃 雨天中止
場所:山中湖(文学の森)周辺
集合:山中湖ターミナル 10:00
費用:連盟会員無料・非会員¥500
持物:双眼鏡、筆記用具、お弁当、飲み物、図鑑など
申込:日本鳥類保護連盟 観察会係
E-mail:kanzaki@jspb.org
FAX:03-5378-5693
日時:5月17日(木)10:00~15:00頃 雨天中止
場所:山中湖(文学の森)周辺
集合:山中湖ターミナル 10:00
費用:連盟会員無料・非会員¥500
持物:双眼鏡、筆記用具、お弁当、飲み物、図鑑など
申込:日本鳥類保護連盟 観察会係
E-mail:kanzaki@jspb.org
FAX:03-5378-5693
バスの予約・詳細の時刻表については富士急ホームページを
ごらんください
http://bus.fujikyu.co.jp/index.html2012年4月3日火曜日
愛鳥週間用ポスターができました!
平成24年度愛鳥週間用ポスターができました。
このポスターをご希望の方におわけいたします。
ご希望の方は、〒住所、氏名、電話番号、枚数を明記の上、
ハガキ、FAX、E-mailでご連絡ください。なお、送料はご負担ください。
送料はポスター到着後、 郵便振替または切手でお送りください。
ポスターの部数は限りがあります。なくなり次第終了となります
ので、ご了承ください。
担当:岡安:okayasu@jspb.org
このポスターをご希望の方におわけいたします。
ご希望の方は、〒住所、氏名、電話番号、枚数を明記の上、
ハガキ、FAX、E-mailでご連絡ください。なお、送料はご負担ください。
送料はポスター到着後、 郵便振替または切手でお送りください。
ポスターの部数は限りがあります。なくなり次第終了となります
ので、ご了承ください。
担当:岡安:okayasu@jspb.org
「私たちの自然」4月号 no.575
私たちの自然4月号ができました。
常陸宮殿下、連盟総裁ご就任50周年の記念号です。
また、新連載として、
○自然って、おもしろいね○バードピア探訪
○身近な生き物とともに
がスタートしました。お楽しみください。
表紙:松原巖樹さん
2012年4月2日月曜日
ヒナを拾わないで!キャンペーンポスターができました
2012年度のヒナを拾わないで!キャンペーンポスターができました~
今年のは鮮やかなピンク色で目立ちますね。
ぜひ学校や職場の掲示板に貼って、ご紹介ください!
ご希望の方は、〒住所、氏名、電話番号、枚数を明記の上、
ハガキ、FAX、E-mailのいずれかでご連絡ください。
申し訳ございませんが、送料をご負担ください。ポスター到着後、
郵便振替または切手で送料をお送りください。
ヒナを拾わないで!キャンペーン担当:okayasu@jspb.org

ヒナを拾った・見つけた場合の対処方法はこちらをご覧ください。
→【ヒナを拾わないで!キャンペーン】
登録:
投稿 (Atom)